2015秋、秋色の天山 2015年10月3日(土) 天山の上宮駐車場から雨山と天山に登り、秋の天山を満喫してきました。 頭上はすっかり秋の空 分岐からまずは雨山へと向かい・・・ リンドウ アキノキリンソウ ムラサキセンブリ この花を見るために今日は天山へとやっ… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月05日 続きを読むread more
2015初秋、初秋の天山 2015年9月19日(土) 初秋の天山を楽しんできました。 天山上宮駐車場より、まずは分岐より雨山に登り、その後は天山山頂周辺をウロウロ。 下山後は、少しだけ寄り道してから帰路につきました。 キバナアキギリ ヤマホトトギス アキチョウジ ノダケ… トラックバック:0 コメント:1 2015年10月22日 続きを読むread more
2015晩春、天山周辺の花 2015年5月9日(土) 色々と用事があって、気合の入った山歩きは出来ない状況です。 用事を済ませた後に時間が少し出来たので、天山周辺の花を楽しんで来ました。 クリンソウ 去年はもう少し沢山の株が花をつけていましたが・・・ 今年は花を付けているのは二株だけ。 他の株は花茎を折られて無残… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月23日 続きを読むread more
2014秋、天山の花 2014年10月4日(土) / 8月の終わりから一ヶ月以上ごぶさただった天山に行ってきました。 明日はモニ1000ですが・・・ 台風の影響で天気はあまりよくなさそうなので今日にしました。 天山上宮駐車場に着いてみると天気は曇りで視界はイマイチ、そして風が強いようです。 秋の花… トラックバック:0 コメント:2 2014年10月05日 続きを読むread more
2014盛夏、天山とその周辺の花 2014年8月31日(日) とりあえずまだ8月なので、タイトルは盛夏で押し通します。 とても盛夏とは思えない天気が続いていますが・・・ 今日の山は・・・ 久しぶりの天山です。 今回は山記録なしの花中心におとどけします。 歩き始めて直ぐにシギンカラマが咲いていました。 多分… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月13日 続きを読むread more
2014梅雨、天山と周辺の花 2014年6月14日(土) 今日は約1ヶ月ぶりの天山です。 梅雨に入り鬱陶しい天気が続いていますが・・・ そんな天気にも負けずに山歩きと季節の花探索へと向かいました。 この時期の天山は花も少なめなので、山歩きは早めに終わらせて、周辺の花探索に重点を置きました。 天山に向かう途中小雨が降っ… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月01日 続きを読むread more
2014初夏、天山の花と空 2014年5月18日(日) 昨日は冒険登山で山に遊んでもらいましたが、今日は山で花に遊んでもらいました♪ 場所は天山とその周辺。 天山上宮駐車場に到着したときは曇り空でしたが・・・ 時間が経つにつれ天気はどんどん良くなっていき、青空には巻雲が浮かび気持ちの良い山歩きとなりました。 駐… トラックバック:0 コメント:1 2014年05月25日 続きを読むread more
10月の天山 2013年10月13日(日) 今日は『天山の自然を守る会』のモニ1000の日。 8・9月はモニ1000に参加できなかったので久しぶりの参加となります。 7時に自宅を出て三瀬トンネルは使わず峠道をクネクネ走って・・・ 北山ダム、古湯温泉、市川の集落、天山スキー場の前を抜けて上宮Pへ(8:35)。 … トラックバック:0 コメント:4 2013年10月15日 続きを読むread more
9月の天山とその周辺 2013年9月23日(月・秋分の日) / 今日は久しぶりの天山です。 トリカブトやウメバチソウなどの秋の花々が咲きはじめているようなので楽しみ♪ 8時55分に天山上宮駐車場に到着。 出撃準備を終えて・・・ 9時10分、秋の花々目指して山歩き開始! 登山道の途中か… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月28日 続きを読むread more
7月の天山とその周辺&樫原湿原 2013年7月14日(日) 一時 今日は三連休の中日。昨日に引き続き今日も山歩きです。 毎年この時期、暑いのも構わず無茶な山歩きをして具合が悪くなる、を懲りずに繰り返しているような・・・ 少しは学習しないといけませんねぇ~ と言う事で今日は軽めの山歩きで・・・・ 行き先は天山! … トラックバック:0 コメント:0 2013年07月19日 続きを読むread more
天山&樫原湿原 2013年6月15日(土) たまに 朝のうちは小雨模様の生憎の天気。 午後からはなんとか持ち直しそうなので、遅めの活動開始です。 行き先は天山! 短時間で登って、その後は樫原湿原にも行く予定です。 ガラーンとした上宮駐車場へ到着(11:28)。 雨こそ降ってない… トラックバック:1 コメント:0 2013年06月18日 続きを読むread more
10月の天山 2012年10月14日(日) 百日咳との戦い。そして、10月21日の資格試験へ向けての受験勉強の日々。 そんな、山へと足が向かない休日を過ごしていましたが・・・ 随分と咳も治まってきたし、勉強ばかりでは精神衛生上よろしくないので、軽く山歩きをすることにしました。 場所は、天山! モニ10… トラックバック:0 コメント:2 2012年10月28日 続きを読むread more
天山モニタリング1000に乱入 2012年9月9日(日) / 今日は待ちに待った『天山の自然を守る会』の【モニタリング1000】の日。 天気が今ひとつで、雨天中止になる可能性はありますが、とりあえずは天山へと向かうことにしました。 雨で中止になったらなったで、周辺には花ポイントもあることだし・・・ どうにかなるでし… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月16日 続きを読むread more
天山周辺と樫原湿原 2012年8月19日(日) 暑い日が続いていますが・・・ 8月初旬より夏バテしてしまい、山に登るにはチョットな体調が続いてます。 お盆休みも、外出は必要最低限にして、自宅でゴロゴロ・・・ そんな生活を6日間! 休みの日は、外遊びをしないと耐えられない人間がですよ。 そんな訳で、今日も山に登るこ… トラックバック:0 コメント:2 2012年08月21日 続きを読むread more
6月の天山・・・と、その周辺の山野草 2012年6月10日(日) / 週初めより平治岳のミヤマキリシマに心引かれていましたが・・・ 7月の中旬までは日曜日にしか山にはいけない身、くじゅうからの帰りの運転を考えると、気持ちは揺らぎます。 それから、去年の秋の事故からの気持ちも引きずって・・・ 平治岳への至る予定コースが… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月25日 続きを読むread more
バイカイカリソウに会いたくて・・・『天山』 2012年5月13日(日) / 月に一度は天山へ登ることを、今年の目標にしていましたが、4月にして、その誓いは破れてしまいました。 日曜日しか休みが取れなかったとは言え、なんと我ながら意志が弱いことか! と言うことで、GWも終わり、ミツバツツジもひと段落つきましたので、天山へと向かう… トラックバック:0 コメント:2 2012年05月16日 続きを読むread more
今年初めての天山ですが・・・ 2012年3月25日(日) / 今までは秋にしか天山に行ってませんでしたが、今年より月に一度は天山に行くつもりでいます。 あくまでも天山の各季節の花が見たい! と言う趣旨ですから冬はパスしてます。 そして、春の足音が聞こえてきた今日が、その今年第一回目となるわけです。 先週、水… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月29日 続きを読むread more
『天山秋の草花の観察会』に参加して 2011年10月9日(日) / 天山で何度かお会いした、まったはんさんからお誘いを受け、『天山秋の草花の観察会』に参加することにしました。 集合時間は調べましたが集合場所の確認も連絡もせず、天山上宮登山口駐車場に行けば何とかなるだろう。 と我ながらなんと無計画なことでしょう。 それ… トラックバック:0 コメント:7 2011年10月10日 続きを読むread more
秋の花を求めて天山へ 2011年10月2日(日) 昨日は病院を早目に終わらせて山へと向かう予定でしたが、持病の調子がいまひとつで、相談すると検査をしましょう、となってしまいました。おかげで、時間と診察費が普段の3倍も掛かってしまい、山へ行く気力が失せました。 ってことで昨日は山お休みで、本日の山行となりました。 8時28… トラックバック:0 コメント:11 2011年10月05日 続きを読むread more
ムラサキセンブリ咲く天山♪ 2010年10月10日(日) ⇒ 昨日は3連休の初日にもかかわらず、昼前より休日出勤で会議の一日でした。(涙) 前回の天山山行より2週間が過ぎ、ムラサキセンブリが咲いていることを期待しての3回目の天山登山です。 駐車場所確保のために朝7時ごろには自宅を出発。 3連休中日で既に交通整… トラックバック:0 コメント:4 2010年10月11日 続きを読むread more
2度目の天山も花遊び登山♪ 2010年9月26日(日) 今日は溜まってしまった、ブログネタと写真整理をしようかと思っていましたが、やっぱり山に行ってしまいました。 家でじっとしてることが出来なんですね~。(笑) 昨日も山に行ってるので、軽く歩けて花も楽しめる天山に出かけることにしました。 天山も2度目となると道を間違えること… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月03日 続きを読むread more
初めての天山で花遊び登山♪ 2010年8月17日(火) //と変化に富んでました。 今日は連続休暇の初日ですぅ♪ 予定では昨日からの休みのはずだったんですが・・・。仕事が捌けず月曜日は出勤となってしまいました。 日曜日(8/15)から大崩山に行くつもりで計画を立てていましたが、取り止めにしま… トラックバック:0 コメント:4 2010年08月19日 続きを読むread more